Facebookへのお誘い


なかなか、中川路さんが集まりません。
そこで、ある方から助言を頂きました。
FacebookというSNSの活用です。

SNSの日本大手はmixiです。みなさんご存じの方も多いと思います。
ここは、ペンネームを使えるので、誰が誰かわかりません。
高校が同じでも、会社が同じでも、誰だろうです。

Facebookは本名を名乗るのが原則なので、調べたら、中川路さんが何人かいました。
ペンネームの方もたくさんいますが、mixiよりは使えそうです。

そこで、お願いがあります。

もしあなたが「中川路」さんなら、登録して、貰えないでしょうか。
そこから、輪が拡がるかもしれません。

変わらないかもしれません。
挑戦です。
 
             
Facebook

             http://www.facebook.com/

検索する際、中川路さんのローマ字は「
nakakawaji」]と「nakagawaji」の2種類があります
その理由もうっすらとは分かっています。明確でないのですが、(推定です)
時代は明確ではありませんが、明治ぐらいに、指宿の中川路(なか
わじ)さんが
大隅半島へ移住しています。その方々の名字が中川路(なか
わじ)です。
私に集まった中川路さんの傾向から推定しました。
住民票を移す際に戸籍掛かりの方が(なか
わじ)に間違って振り仮名を振ったと思います。
私の子供の頃は「なかかわ
」と書いて居る人もいました。
そのぐらい、いい加減だったのかもしれません。

あの有名な西郷隆盛も本名ではなく、側近がお父さんの名前を間違って、申告して、
それが正式な名前になったということ見たいです。

facebookでは
私は詳しいプロファイルを示しているので、すぐ分かります。
このホームページについて書いてあります。

宜しくお願いします。