中川路家の家系図概要
中川路の本家直系はどうも私の実家の近くでした。
その後の調査で、5家以上の本家が存在しました。 実際にはもっとたくさんあり、もはや区別できない状態です。
5家(以上)もその祖先は1家かもしれません。そこが本家直系で、刀と家系図があった様です。
5家を分類するため、仮にT家、U家、V家、W家、X家とします。
T家、
日本に広まっている、優秀な方々が輩出している家系です。
中川路in福岡さんもこの家系です。
私の描いた地図の精米所の付近が祖先で、指宿市内、遠くまで拡がっています。
医学薬学関係の方々も居ます。大会社の社長さんも居ました。
神戸付近が多いです。
U家、
人数的には少ないですが、歯医者さん等、ここも、日本に拡がっている家系です。
V家、
私の家系です。指宿の中小路に今もたくさん住んでいます。
あまり、全国には拡がっていません。
出た方は関西、関東が多いです。
W家
この家系はある事は分かってますが、不明な点が多く、述べる事ができません。
指宿にはほとんど住んでいません。
X家 大隅半島家
大隅半島に移り住んだ中川路さん。
この方々は「なかがわじ」と読む事が多く、移った際の手続きで「なかがわじ」になったと推定しています。
その他にもあると思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私のV家の家系図を公開します。
エクセルファイルにおじいちゃん、曽おじいちゃんの名前を記入したものを公開します。
一番高祖父は江戸時代の天保時代(天保11年)に子供を得ている事から、それより、遡る事は不可能と思えます。
この時点で、いくつかの本家の統一化は不可能となりました。
V家でも良いから、本当に見たいと思う人だけに見せたいと思います。
私にメールをください。教えます。
私はある難病に掛かっています。
いつ、他界して、放置状態になるかもしれません。
本当は引き継いでくれる若い人が欲しいのですが、
中川路の名字にとても感心が湧くのはやはり、歳を取らないと無理かもしれません。
でもインターネットをする人は若い人が多いので、出来れば、引き継いでくれる人を募集します。
掲示板の方で宜しくお願いします。